響き渡るヒグラシの声。
見上げれば、青々とした緑の山と真っ青な空。
子供の頃おばあちゃんの家に遊びに行ったときのような、夏休みに家族で旅行に行ったときのような、そんな感覚で日常を過ごせる場所。
ここ葉山には駅がありません。
そのことに、どれだけ不便かと思われることも多いけれど、このことこそが葉山の街の良さを保っています。
駅からの距離で暮らす場所を選ぶ理由はなんなのか。
そもそもどうして都心を離れたいのか。
家を探しているうちに、自分の本質的な思いがわからなくなってしまうことがあるけれど、今一度立ち止まって考えて見て欲しい。
わざわざ便利な、不自由のない都心を離れようと思った理由を。
わざわざ不便な街に住んでみたいと思った理由を。
ドラッグストアやパン屋さん、スーパーが並ぶバス通りから一本裏手、
南側に住宅、北側に豊かな緑を眺めるちょっと奥まった静かな場所。
ちょっと奥へ入っただけで、車の騒音は遠ざかり、聞こえてくるのは山鳥やセミの声ばかり。
辺り一帯から迫ってくるようなその音に圧倒されるほど。
今回の募集は2区画。
通りから奥へはいってきて手前に位置する東側の区画と、奥の西側の区画。
いづれも北側には青々とした緑の木々が迫り、この辺りだけちょっと異空間。
東側、手前の区画(上)と西側、奥の区画(下)の蓋区画
自然を堪能すべく、メインの開口は山のある北側に、住宅のある南側には高めの位置に採光窓を。
大きな窓やバルコニーを設けて、リビングと外の境界を曖昧にした開放的な空間を作ってみては。
季節によっては直接的に入る陽の光は減りますが、その分日光をたっぷり浴びた美しい緑の木々を眺める、自然を身近に感じる暮らしが叶います。
東側の区画と西側の区画の道路部分。
北側から土地全体。
西側(一部別区画を含みます)
リビングから緑を眺めながらくつろぐのはもちろん、お庭でバーベキューだって、プールだって、ピザ釜だって、ハンモックだって楽しめます。
そして山だけではないこのエリア。
一色海岸までは歩いて20分、自転車なら7,8分。
周辺にはこだわりのお店も多いので、夕暮れの美しい浜辺をふらりとお散歩しがてら、気軽に外食を楽しむこともできます。
鳥のさえずりで目覚め、ヒグラシの声で一日を終える。
別荘にいるかのような、自然と共に暮らす日常を叶えませんか。
物件種別 | 土地 |
---|---|
所在 | 葉山町一色 |
交通 | JR横須賀線/湘南新宿ライン「逗子」駅 バス13分 バス停「一色住宅」徒歩2分 |
土地面積 | 148.79㎡ |
土地面積(坪) | 45.08坪 |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 80% |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
現況 | 更地 |
施設 | 公営水道 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用 |
法令制限 | 景観法, 土砂災害警戒区域 |
取引態様 | 一般 |
引渡日 | 相談 |
備考 | 東側の区画:私道負担あり |
お問い合わせ
◆ お電話でのお問い合わせ
046-845-9224
◆ メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ >