この佇まいです。
ここは、葉山のとある場所。
緑に囲まれた、それはそれは静かな秘密の場所。
周りに民家はなく、ただ一軒だけ佇むこの物件の敷地は、約260坪ほど。
調整区域の中にすっぽりと入り込み、静かに佇む。
好きな人にはたまらない物件あることは、承知しています。
ただしこの物件は、住宅ローンの利用が出来ません。
「原則」再建築不可です。
銀行さんの担保評価は、この物件を様々な理由から受け付けることが困難です。
その理由は、人が真っ当に生きる事ととは、それほど関係がありません。
家の建て替えが可能か?その用途地域は?などなど、建築基準法や都市計画法による法整備によって出来た様々な条件によるものです。
日本昔ばなしに登場しそうなこの物件の立地には、少し違和感がありますが、それが私たちの暮らす世界のやり方です。
深く考えずに、「今は」従いましょう。
椿の花が地面に拡がる様は、日本の情緒の一端を垣間見るような瞬間です。
花について、植物について想いを馳せ、今という時間に戻る。
そうです、私たちの居場所はいつも今でありその事を自然が緩やかに知らせてくれると言うありがたき幸せ。
お家の入り口に立った時が、その時です。
椿に挨拶したら中へと進みましょう。
右手には庭と空が広がり、一日の始まりと一日の終わりの色を披露してくれる。
これが、自宅から拝見するメインの空になります。
玄関の裏手にある小屋です。
もちろん敷地内にある、なんとも可愛らしい小屋。
写真を撮る事が好きだった前オーナーさんの暗室です。
4.5畳ほどの広さで、ゲストの離れや趣味の籠り部屋にしたら最高ですね。
あとはもう写真だけです。
想像の部分を楽しんでください。
興味に関する相談は、いつでも気軽に。
土地での販売。
古家付きというやつですね。
今はセカンドハウスのようにお使いです。
屋根は、2017年に葺替え
床下に、ダクト設置など手を加えています。
リビングになる部屋のフローリングは、「カリン」のように見えます。
百聞は一件に如かず。
内見できる日が来る事を待ちわびて。
物件種別 | 土地 |
---|---|
所在 | 三浦郡葉山町下山口 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅 バス15分「滝の坂」停 徒歩5分 |
土地面積 | 854㎡ |
土地面積(坪) | 258.33坪 |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 80% |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 山林, 雑種地 |
建物構造 | 木造 |
現況 | セカンドハウスとして使用中 |
築年月 | 昭和43年3月 |
施設 | 公営水道, 浄化槽, 個別プロパンガス |
都市計画 | 市街化調整区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用 |
法令制限 | まちづくり条例, 景観法, 土砂災害警戒区域, 地すべり等防止法 |
取引態様 | 仲介 |
引渡日 | 相談 |
情報登録日 | 2020/05/10 |
お問い合わせ
◆ お電話でのお問い合わせ
046-845-9224
◆ メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ >